一人ひとりの成長に寄り添うサポート

貴社の未来を支えるDX推進力を
このスクールで!

人材育成にお悩みのご担当社さま

教育研修の助成金制度はご存知ですか?

上限1億円
最大75%
キャッシュバック

厚生労働省 人材開発支援助成金
(事業展開等リスキリング支援コース)

SERVICE

スクールの特徴

未来を切り拓くDX人材を育成!
ビジネスの変革を担うあなたへ

私たちのスクールは、雇用主が求める「即戦力のDX人材」を育成するために設計された実践型プログラムを提供します。AI、データ分析、クラウド技術など、デジタルスキルだけでなく、ビジネスの課題を解決する力とコミュニケーション能力を兼ね備えたプロフェッショナルを目指します。
DX人材養成スクールは、技術スキルだけでなく、DX推進に必要なビジネス知識やリーダーシップを養う場として、多くの企業や個人に注目されています。

経験豊富な一流講師陣

豊富な知識と経験をもとに、チーム一丸となって指導します。

安心の対面型授業

すべて対面授業なので、わからないことはすぐに解決!

助成金を活用しよう

助成金を利用し受講料を補助する方法をサポートいたします。

MESSAGE FROM INSTRUCTOR

講師からのメッセージ

「学びを通じてあなたの
未来を切り拓く」

私たちは、単なるスキル習得にとどまらず、「学びを通じてあなたの未来を切り拓く」ことを目標としています。変化の激しい時代だからこそ、新しい知識やスキルを身につけることが、次のステージへ進む鍵になると信じています。
授業では、実務経験をもとにした実践的な内容をお届けするだけでなく、受講生一人ひとりに寄り添い、質問しやすい環境を大切にしています。知識ゼロからスタートする方も安心して挑戦できるよう、丁寧にサポートいたします。
あなたが描く未来や目標に向かって、一緒に一歩ずつ前進していきましょう。最初の一歩を踏み出すのに遅すぎることはありません。ぜひ、私たちと一緒に学び、成長し、新しい可能性を見つけていきましょう!
お会いできるのを楽しみにしています。



COURSES

講座案内


講座内容は学習者のニーズやレベルに応じて柔軟に調整可能です。オンライン・オンサイト形式の選択肢を提供することで、学びのハードルを下げることができます。
また、企業向けのカスタマイズプログラム「新人エンジニア育成研修」なども開催可能です。


MEO運用管理者養成講座

◆対象:初心者〜
Googleマップを活用した集客強化の知識とスキルを学びます。Googleビジネスプロフィールの最適化、キーワード設定、口コミ管理、競合分析、データ活用を通じて、検索順位を向上させる具体的な手法を身につけます。実践的なシミュレーションを通じ、現場で役立つ運用スキルと効果測定方法を習得し、即戦力となる人材を育成します。

デジタルスキル基礎講座

◆対象:初心者〜
日本のDX人材不足をうけて、経済産業省とIPAによって「デジタルスキル標準」が策定されました。これは、すべてのビジネスパーソンが身につけるべき基本スキルを定義した「DXリテラシー標準」と、DX人材の役割別に求められるスキル定義した「DX推進スキル標準」から成り、企業のDX人材育成の指針として活用できます。

DX推進プロジェクト実践講座

◆対象:プロジェクトリーダーや管理職
DX推進のリーダーを育成し、経営層が求める変革の力を養います。DX推進に必要な戦略立案スキルやプロジェクト管理能力を集中トレーニングし、現場のデジタル化を促進するコミュニケーションとチェンジマネジメント術を習得します。また、業界事例を取り入れたケーススタディで、実践力を強化します。

生成AI基本講座

◆対象:初心者〜
生成AI(ChatGPT)の基本操作を習得し、業務や日常生活で活用するスキルを身につけます。
特に、業務効率化やアイデア創出に役立つ具体的な利用方法を実践的に学びます

情報セキュリティ講座

◆対象:初心者〜
デジタル化が進む現代において必須となる「情報を守る技術と知識」を体系的に学びます。企業における情報セキュリティ管理とはなにか、最新のサイバー脅威を理解し、それに対応する方法を学びます

画像生成AI基本講座

◆対象:初心者〜
生成AI(Canva, DALL-Eなど)の基本操作を習得し、SNS用の投稿画像作成方法や、メニュー表、館内案内、イベントチラシ等のデザイン作成を効率よく行う方法を学びます。

REVIEWS

お客様の声

DXの推進のスキルが強化され、いまではDX人材の育成を行うリーダーに。

DX人材育成講座を受講することで、デジタルスキルやツールの活用方法を実践的に学べるため、業務効率化や新しいビジネス価値の創出につながる能力を身につけられました。また、データ分析やAI、クラウド技術などの最新テクノロジーを活用する力を得ることで、DXの推進に必要な専門知識と実践力が強化されます。さらに、DX人材としての役割を理解し、社内でのDX人材の育成を行うリーダーへ任命されました。高いスキルを得る貴重な機会となりました。

36歳 / 大津市


FLOW

開始までの流れ

  1. STEP01

    ご相談

    30分のオンラインでもOK!
    お気軽にご連絡ください

  2. STEP02

    お見積り

    専任講師が
    弊社に合わせて
    最適なプランをご提案

  3. STEP03

    お申込・お支払

    弊社に合わせた
    スケジュールを
    ご連絡いたします

  4. STEP04

    ご利用開始

    助成金申請のサポートや
    受講中のご質問など
    しっかりサポートします

Q&A

よくある質問


パソコンが苦手なのですが大丈夫ですか?WEBの知識がない初心者なのですが。

パソコンが苦手な人でも大丈夫です。初心者向け講座からご用意しております。

受講方法にオフラインはありますか?

全てオンラインです。

学習期間を教えてください。

コースによって時間数が異なりますので、まずはご相談ください。

仕事をしながらでも学べますか?

ご相談によりカスタマイズいたします。まずはご相談ください。

返金保証はありますか?

あります。クーリングオフ制度に基づき対応いたします。

法人向けのプランはありますか?

法人向けプランもございます。詳しくはお問い合わせください。

受講後に仕事を紹介してもらうことはできますか?

紹介はしておりません。転職に必要なノウハウではなく、キャリアアップのための知識をお伝えしています。

COMPANY

会社案内

年の実績
無料セミナーも充実

株式会社スピードワゴンは、システム開発を中心に、顧客の業務をサポートするさまざまなサービスソリューションを提供している企業です。 京都のITベンチャー企業でシステムエンジニアとしての経験を積んだ後、スピードワゴンを設立しました。 設立以来、小規模向け宿泊業務管理システムや勤怠管理・社員管理システム、贈答用に特化した帳簿出荷管理システムなど、顧客のニーズに応じた各種システムを開発・提供し、順調に事業を拡大してきました。 また、近年では新ブランド「わのちえ」を立ち上げ、日本の伝統的な食文化と現代のノウハウを組み合わせた商品を提供するなど、新たなビジネスモデルの構築にも取り組んでいます。

会社概要

商号

株式会社スピードワゴン SPEEDWAGON Inc.

資本金

6,000,000円

代表者

代表取締役 寺尾 紀彦

設立

2001年10月

所在地

〒520-0046 滋賀県大津市長等2丁目3-25

BLOG

ブログ

2025.01.08  記事

DX人材とは?
企業が求める次世代の変革者

近年、多くの企業が「デジタルトランスフォーメーション(DX)」に注力しています。しかし、DXを成功に導くためには、ただ技術に詳しいだけではなく、ビジネスを深く理解し、変革を推進できる人材が必要です。では、企業が求める「DX人材」とはどのような人物なのでしょうか?
2025.01.01  NEWS

新年明けましておめでとうござます
新しく学びの年にしましょう

現代の急速な技術進化や社会の変化に対応するため、多くの分野で新しい学習テーマが注目されています。当スクールでは、最近のトレンドとなっている「デジタルスキル」について学べる「デジタルスキル基礎講座」を開講しております。ぜひご検討ください。
2024.12.18  記事

生成AIとは?

生成AI(Generative AI)とは、人工知能(AI)の一分野で、入力データをもとに新しいデータを「生成」する技術を指します。文章、画像、音声、動画、コードなど、さまざまな形式のコンテンツを自動的に作り出すことができます。生成AIの多くは、機械学習と呼ばれる技術を基盤にしています。

COUNSELING・CONTACT

無料相談・お問い合わせ